.1. | ![]() |
午前6時頃に東の空で見かけた散布。背景は薄雲HAARPだが、HAARP時によく出現するような波紋状の雲の空。 | |
.2. | ![]() |
波の干渉のような形が出現している。2個所(または数カ所)から発信される電磁波が想定される。下の画像3には何カ所かに見られる。 | |
.3 | ![]() |
早朝6時にこの状態になっているのは、夜通しケム散布と電磁波の発信が行われていたことを物語る。 | |
.4 | ![]() |
薄雲とその波紋形 + 彩雲 + 一条の長いケムトレイル | |
.5 | 20080405_060941 | ![]() |
輪郭のない太陽と彩雲 |
.6 | 20080405_061231 | ![]() |
渦のような、また湧くような乱れが2つ並ぶ現象はよく見かける。穴があいている時もある。 |
.7 | 20080405_061238 | ![]() |
雲が少ない部分。消えていく末期か、これから拡散するのか、この時は確認しなかった。 |
またはブラウザの「もどる」ボタンを押して前の画面にもどってください。